どうも!Twitter歴8年と地味に長い爆裂拡散モンスタースタッフTABA-TANです。
今や多くのネットユーザーがTwitterを利用し、一般人でも面白いツイートをする人は何万人もフォロワーがいたりしますよね。しかし中には「どんなに頑張って毎日ツイートしても全然フォロワーが増えない」「むしろ呟くたびにフォロワーが減ってる…」「どうすればフォロワーやリツイートしてくれる人が増えるんだろう?」と悩む人もけっこうな数でいるんじゃないでしょうか?
今回はTwitterのフォロワーを爆裂増やしまくりたい!というアーティストに向けて秘密の方法をご紹介します。
●フォロワーを増やすには?
実はフォロワーを増やすにはいくつかのポイントがあるんですよね。
・価値のあるコンテンツを発信
コンテンツとは何かというと、情報の中身。特別な経験を持っていたり、独特の感性や意見を持っていること。また、人のためになる情報を発信しているかということが大切です。
・フォローを増やして相互フォローを狙う
毎日少しずつでもフォローを増やして、相互フォローを狙うというのも手です。ただし一気に100人だとか大量にフォローするとTwitterからアカウント凍結にもなりかねないので、一日10~30人程度にして少しずつ増やすことを心がけましょう。また、フォロー返しがなかったアカウントはフォローを外すことも忘れてはいけません。
・リプライや絡みが大事!
リプライをすることで交流の幅は意外と広がるんです。交流が広がるということはフォロワーも増えるということ。積極的にインフルエンサーの人と絡んだり、自分よりも少しフォロワーの多い人と絡むと良いでしょう。実際にこの方法で僕自身も一日で30人ほどフォロワーが増えました。もちろん相手にうざいと思われるような絡み方はNGですよ。本当にいいなと思った呟きに対してストレートに感謝の気持ちを伝えるなど、相手が嬉しくなるような絡み方をするのがポイントです。
・トレンドに乗ってみる
トレンドワードは数多くの人が食いつきやすいので、自然と拡散されやすくなります。トレンド情報は拡散されやすい性質があるので、結果としてフォロワー増やしにも効果的ということになりますね。
・つぶやきの内容を統一する
あなたはツイートをする時に内容を意識しているでしょうか?すでに何万人もフォロワーがいる影響力のある人は別ですが、基本的に無意味なツイートはしないようにしましょう。自分を知ってもらうにはどのようなツイートをすれば意味のある内容になるのかを考えた上で情報を発信いましょう。ちなみに長文はTwitter向けではないので、文字数も意識するといいですよ。
リツイートされやすい文字数⇒71~110文字
URLがクリックされやすい文字数:120~130文字
海外メディアによって言及されている数字なので、こちらの数字を参考してみてくださいね。
●まとめ
ということで、Twitterのフォロワーを増やすポイントについて今回は書いてみました。なかなかフォロワーが増えないと悩んでいる人はこの中から自分に合った方法を試してみてはどうでしょう?
せっかくアーティストとして売れていきたい!と思っていても、フォロワーが少なければライブ情報やYouTubeの動画も誰も見てくれませんからね。フォロワーを増やして一人でも多くの人があなたというアーティストを知り、あなたのライブに来てくれるようなファンになりますように。TwitterはただのSNSではなく、アーティストビジネスとして必要なツールだと捉えて活用していきましょう!
ということで今回はこのへんで!